「帝紀」「旧辞」の『ホツマツタヱ』などヲシテ文献を読み解く!

『古事記』『日本書紀』の漢字翻訳前の原書が『ホツマツタヱ』です!

ヲシテ時代の終焉の年は西暦だと? ヲシテのハンコのこと。

昨日は、立派な100回記念にして下さいました。

有り難う御座います。

「ひとしつくより ながれまし」(一滴より 流れ増し、ホ23ー29)

の書軸を掲げました。

思えばもう50年にもなります。

記紀の原書の発見であるから、ちゃんとやってゆかねば!

この思いは、一滴でした。私の思いのたった一滴。もちろん、松本善之助先生の思いでもあります。

それが、こんなにも膨らんできました。

これも、現代の奇跡です。

          ・

ヲシテ時代の終焉の年は、西暦では何年か?

質問がありましたので、ハシハカ(箸墓)基準に対応してのエクセルの画面ショットを掲げます。

最新のエクセルをご所望の方、メールください。添付します。   

なお、

昨日の100回記念の写真も、ご覧ください。

キー・ホルダーも作って下さいました。

ミツルタコ」です。

なお、

ヲシテのハンコも製作して下さりました。

子音と母音を組み合わせてヲシテに作るハンコです。

年賀状つくりや、お子さんの遊びに最適かと思います。

ヲシテに親しむのが目的です。

岡崎印房さんの製作のヲシテハンコ

岡崎印房さん

メール info@hangod.com 又は order@hangod.com 
FAX  075-256-6246

に、申し込みして注文してください。(電話だと聞き違えも起き易いので、

メールかFAXで。)